- TOP
- 地域の特産品
320件の商品がございます。
鹿児島竹焼酎『薩摩翁』
4,320 円
竹林面積日本一、孟宗竹発祥の地「鹿児島」の竹に芋焼酎を密封しました。注入口が分からなく、サプライズや贈り物に最適です。
- NEW
抹茶入り上煎茶平常心
756 円
夏はロックで冬はホットで。通年いつでも美味しく健康に。都会の水にも負けない抹茶ブレンド。
岩国海軍飛行艇カレー 6個セット
3,189 円
岩国商工会議所青年部と海上自衛隊岩国航空基地の制作協力により、「世界で唯一、救難飛行艇を有する街岩国で開発されたご当地カレー」
出雲観光のグルメと言えば断トツの「出雲そば」!出雲そばTシャツを来て出雲そばを食べて出雲を極める!
2,916 円
身丈(cm): / M:70 / L:74身幅(cm): / M:52 / L:55肩幅(cm): / M:47 / L:50袖丈(cm): / M:20 / L:22素材:綿100%
【繊維王国福井】草木染め 羽二重ストール 無地染め ※受注生産
7,776 円
【繊維王国福井】草木染め 羽二重ストール 無地染め ※受注生産
【繊維王国福井】草木染め 羽二重ストール 叢雲染め ※受注生産
7,776 円
【繊維王国福井】草木染め 羽二重ストール 叢雲染め ※受注生産
【繊維王国福井】草木染め 羽二重ストール グラデーション染め ※受注生産
7,776 円
【繊維王国福井】草木染め 羽二重ストール グラデーション染め ※受注生産
【繊維王国福井】草木染め やわらか羽二重ストール 無地染め ※受注生産
5,184 円
【繊維王国福井】草木染め やわらか羽二重ストール 無地染め ※受注生産
【繊維王国福井】草木染め やわらか羽二重ストール 叢雲染め ※受注生産
5,184 円
【こちらは薄地タイプです】絞りの着物の裏打ちにも使われる薄地正絹羽二重のストールです。薄くて軽い生地で、ふんわりやわらかな風合い、なめらかな肌触り、美しい光沢が特徴です。染色も草木染めで、当社職人が1枚1枚染め上げました。こちらは叢雲(ムラ染め)タイプです。
【繊維王国福井】草木染め やわらか羽二重ストール グラデーション染め
5,184 円
【こちらは薄地タイプです絞りの着物の裏打ちにも使われる薄地正絹羽二重のストールです。薄くて軽い生地で、ふんわりやわらかな風合い、なめらかな肌触り、美しい光沢が特徴です。染色も草木染めで、当社職人が1枚1枚染め上げました。こちらはグラデーションタイプです。
【繊維王国福井】広幅14付絹羽二重 1mからカット売り
2,160 円
【こちらは14匁付中厚地の生地です】高級呉服の裏地にも使われる正絹羽二重織物です。福井独特のぬれよこ製法で、撚りのかかっていない生糸で織っており、こしの強さ、つるつるとしたなめらかな肌触り、美しい光沢が特徴です。胴裏としてはもちろん、手芸用生地としてもどうぞ。
海の釜めし
1,566 円
【北海道の味覚をふんだんに使用】ほっき・ホタテ・つぶ貝・いくら・北海しまエビ・秋鮭等…豪華北海道の海鮮味覚をたっぷりと詰め込んだ 「しばれ釜めし」の第一号商品! 一切の妥協を省き失敗に失敗を重ね開発に1年以上費やした この商品のお陰で、今では20種類ものラインナップを出すことが出来ました。
たらば蟹釜めし
1,296 円
蟹の王様「たらば蟹」をふんだんに使った人気メニュー 蟹の王様「たらば蟹」をふんだんに使った「たらば蟹」釜めしは、シンプルに「たらば蟹」を味わって頂きたい為、余計な具材を省きました。 勿論、コンセプト通りに「御飯が見えない位具材をたっぷり」 入れていますので、蟹の量も沢山入っていますよ♪
ちゃんちゃん鮭いくら釜めし
1,296 円
秋鮭のちゃんちゃん焼きといくらが絶妙にマッチした釜めし 北海道の郷土料理「秋鮭のちゃんちゃん焼き」といくら醤油漬けが見事にマッチした釜めし!そのまま焼くとパサついてしまう秋鮭も野菜と味噌で鉄板焼きにすると、素材同士が絶妙に絡み一層美味しくなります。「ちゃんちゃん焼き」は、もともと御飯と相性がよいので釜めしにもベストマッチします!
北海ほたて釜めし
1,026 円
北海道産ホタテをシンプルに美味しく楽しむ釜めし! 北海道産の「ホタテ」と山菜のみで作ったシンプルで美味しい「北海ほたて釜めし」は、人気上位の定番釜めしです。 少し小振りな「ホタテ」は、煮過ぎないように最小限の加熱時間で調理し味を含めています。御飯のダシも少し濃い目の醤油を使い、「ホタテ」の旨味との調和を取っています。